東京下町でダイノックシートを施工しています。
経師屋(きょうじや)の 内田です。

ダイノックシート

ダイノックシート 画像

ダイノックシート取り扱っています

扉(建具)の表面や、キッチン家具の表面に貼られているダイノックシートの施工・ご注文、承っております。
壁紙に比べて、はがれない素材で、住宅内のほか、商業施設・エレベーターなどにも使用されています。

扉・建具、ダイノックシート施工
  • 扉片面 室内建具
  • 扉片面をダイノックシート貼りします。
  • 参考価格
    16,800円~(税抜)
    幅80cm x 高さ2mの室内建具
  • お持込価格です。材料費含。別途消費税。上記価格は、白無地の一番値段の安いシートを、平面の室内建具に施行した場合です。
    出張の場合、別途交通費・パーキング費・取外し及び取付料金等がかかります。傷等を補修する場合は、別途補修費用が別途かかります。
カウンター・天板、ダイノックシート施工
  • カウンター/出窓天板
  • カウンター1面、または出窓天板1面を現地で施工します。
  • 参考価格
    18,800円~(税抜)
    白(材料4,300円/㎡タイプ)
  • 例)1m20cm×60cmのカウンター施工の場合。材料費込。下地調整プライマー費含む。
    別途交通費・パーキング費がかかります。下地が平滑で無い場合は別途パテ費用等がかかります。別途消費税。
4方枠まわり、ダイノックシート施工
  • 4方枠まわり・3方枠まわり
  • 建具などの枠まわりにダイノックを現地で施工します。
  • 参考価格
    18,400円~(税抜)
    白(材料4,300円/㎡タイプ)
  • 例)2m×15cm×2及び1.8m×12cm×2のカウンター施工の場合。材料費込。下地が平滑で無い場合は別途パテ費用等。下地調整プライマー費含む。別途交通費・パーキング費がかかります。別途消費税。
穴補修・修理、ダイノックシート施工
  • 穴・へこみ補修
  • ぶつけてあけてしまった穴、へこみを補修して、建具全体にシートを施行します。
  • 参考価格
    27,200円~(税抜)
    穴10cm角。標準室内建具
  • お持ち込み価格です。材料費込。別途消費税。穴1箇所の値段です。別途小さな傷がある場合はサービスします。

施工事例

2020年4月。東京都足立区内マンション一室。室内扉穴補修、シート貼工事
  • 施工写真1
  • 施工写真2
  •    >>  
  • 施工後
  • 施工後

東京都足立区内マンションの一室、室内扉の穴をパテで補修し、シートを施工しました。別日お打ち合わせ時に、下地パテを1回入れさせていただいたおかげで、施工当日は仕上げパテから始めることができ、お昼過ぎくらいには作業が終了しました。同じ色柄のシートがなかったため、廊下に面するほかの扉もシート施工させていただきました。統一感が出て、お客様にもご満足いただき、とても有難いお仕事でした。

2020年2月。東京都墨田区錦糸町、オリナス裏、ブリリアタワー東京内一室。洗面所小さな扉建具、下端補修、シート貼施工
  • 施工写真1
  •    >>  
  • 施工後

東京都墨田区錦糸町にある、ショッピングセンターオリナス裏のタワーマンション、ブリリアタワー東京内の一室。洗面所の小さな扉建具の下端が、ぶくぶくと膨らんでしまっているというお困りのご依頼でした。(遠目の写真ですみません)洗面台下の扉一式を事務所作業場に持ち帰り、膨らんだ部分を除去したり、パテで固めたりなどし、既存シートも剥がし、新しいシートを貼り直しました。新しいシートを、下端で巻くように施工したので、今後は洗面所や隣接するお風呂場の水分で、同じように扉が痛んでしまうリスクも減らしながらの施工でした。
同様の症状にお困りのお客様が多々いらっしゃいます。是非一度ご連絡くださいませ。

2016年秋頃。埼玉県草加市内。4面クローゼット扉穴補修シート施工
  • 2016年11月埼玉県谷塚
  • 2016年11月埼玉県谷塚
  • 2016年11月埼玉県谷塚

2016年秋頃。埼玉県草加市内。でのお仕事でした。4枚折のクローゼットの扉、穴をパテでふさいで、4枚全部に既存と似たようなシートを貼りました。扉1面だけ貼ると色・雰囲気が変わってしまいます。(施工後写真撮り忘れました)

2017年春頃。墨田区内、脱衣所扉、補修シート施工
  • 2017年3月墨田区

2017年3月。墨田区内でのお仕事でした。洗面所の扉で、経年の水分を扉が吸ってしまい、下端や手がかかるところが膨らんでボロボロになってしまってました。ボロボロな部分を取り除き、水分を蒸発させ、糊で固め、パテで平滑にし、シートを施工しました。(施工後写真、撮り忘れました)

2017年1月。東京都中央区内タワーマンション一室。玄関3m上部壁面、シート貼工事
  • 施工写真1
  • 施工写真2
  •    >>  
  • 施工後1
  • 施工後2

東京都中央区内タワーマンションの一室、玄関フロアの3mほど上部の壁が、もともと茶色系の木目だったのを、横壁面の大理石調に合わせたいというご要望から、ダイノックシートの白い大理石調のシートを施工しました。

2017年3月。東京都墨田区内ローソン。お手洗い扉、シート張替え工事
  • 施工写真1
  • 施工写真2
  • 施工写真3
  •    >>  
  • 施工完了写真

2017年3月頃。東京都墨田区内、ローソンでのお仕事でした。お手洗い扉の表面シートが剥がれてボロボロだったのを全て剥がし、新しく白のシートを施工しました。

取り扱いメーカー

ダイノックシート施工までの流れ

ダイノックシートの施工までには、次のようなステップがあります。

step1 お電話など、お好みの方法でお問い合わせください。 step1 お電話など、お好みの方法でお問い合わせください。

当店を初めてご利用されるお客様は、まずはお電話にてお問い合わせください。(聴覚に障害をお持ちのお客様は、下記メールアドレスからお問い合わせください。)
いつごろ、どこで、どのようなものにシートを施行したいかのご希望をお伺いします。

step2 ご希望にかなったダイノックシートを選びましょう。 step2 ご希望にかなったダイノックシートを選びましょう。

・お客様と一緒に見本帳を見ながら決める。
・お客様自身がシート製造元のホームページを見て決める。
などがあります。
数百種類にも及ぶ各メーカーのダイノックシートから好みのものを探すのは、楽しみでもありますが、苦労の多い作業です。
経師屋内田では、お客様のご要望に合わせて、ダイノックシート選びをサポートします。

step3 施工当日は、ご自宅へ直接お伺いします。 step3 施工当日は、ご自宅へ直接お伺いします。

施工は、ご自宅へ直接お伺いして作業を行うか、店に持ち帰って作業を行います。
張替えるもの、場所の広さ、お選びいただいたダイノックシートの種類や枚数によって作業時間が異なります。
作業中は、ご自宅が汚れたり、傷ついたりしないように、作業現場周辺をきちんと保護いたします。

お気軽にお問い合わせください

経師屋内田

【ご一読をお願いいたします。】 コロナウィルスに対する当店の対策・基本姿勢についてご説明いたします。
陽性・陰性は検査しないとわかりません。お客様宅や、現場・お仕事先に、外からのウィルスを不用意に持ち込まないように対策をする必要があると思います。モノに付着したウィルスは(SARS,MARS、当店調べではありますが)数時間、もしくは数日生きながらえるようです。当店では塩素系の除菌スプレー、アルコール系のファブリーズを、仕事道具に1日1回。現場のお客様宅にお邪魔する前に必ず1回スプレーをします。わたし自身もマスクの装着、うがい手洗い、アルコール系除菌ジェルの定期使用を心がけます。清潔を保ちます。プライベートでは、3密を基本に、大人数の集まりや場所を避けます。今の不安な状況が薄れてくるまで、お客様、自身の健康を守るために、楽観視せず、あくまで過度にならず、真面目にアップデートしつつ取り組みます。

内装材の入荷状況について
(4月初旬現在のところ)当店の取り扱い営業項目に関わる内装材料の入荷は、9割は問題ありません。残り1割は、別注品や、一部床材に中国からの入荷に頼っているため、入荷の遅れや停止が見られます。先行きが不透明な中、現在入荷に問題のない内装材も、今後入荷が難しくなる可能性もございます。お早めの材料品番のご決定、また、入荷が問題ないかのお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。

施工日について
これまでたくさんのお客様よりお仕事のご注文や、お仕事後の新たなご注文を頂戴し、とても幸せな
お仕事状況が続いております。ありがとうございます。しかし、基本的にひとりでお仕事をさせていただいているお店のため、すぐに仕事をしてほしいといったご要望にお応えできないことが、このところ多々ございます。平均して2週間〜3週間ほど、お仕事をお待ちいただいている状況です。お客様には大変恐縮ではございますが、ご日程をご確認の上、ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。初回のお客様は必ずお電話にてご連絡ください。

お見積り費用について
基本出張お見積り費用2,700円+駐車(パーキング)代がかかります。
お仕事後、2,700円は返金致します。
墨田区 中央区 江東区 江戸川区 台東区 葛飾区 足立区 文京区 荒川区 千代田区 港区 北区

上記の区外はプラス1,000円の出張費を頂戴します。
(こちらの出張費は返金致しません)
新宿区 大田区 品川区 目黒区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 板橋区 練馬区
※そのほか、区外、都外はお問い合わせください。

駐車代金は、返金できませんので予めご了承くださいませ。

メールのお問合せいただくお客様へ、
必ず以下の内容を明記いただけますよう
お願い致します。

【ご依頼者名】 
【ご依頼内容】 ※具体的にお願いいたします
【電話番号】  ※日中ご連絡がつく電話番号
【希望工事日】 

このページの先頭へpagetop