お客様からご要望の多い、ふすまを洋風にしたい、洋風にガラッとチェンジ、張り替える方法を、
昔ながらのふすま屋であるわたくし経師屋(きょうじや)が真剣に考えて、まとめてみました。
ふすま紙も多岐にわたりますが、柄の豊富さや、機能性の良さは壁紙にかないません。
経師屋内田では壁紙をふすまに張ることができるのが特長です。
色・柄豊富、機能性の高い(傷がつきにくい・空気を綺麗にするなど)壁紙でふすまを張りかえることができます。ただし、壁紙はあくまでも壁に貼ることを想定されて作られたものであるため、ふすまに壁紙を張ることは多少の技術を要します。
昔ながらのふすま屋さんである「経師屋内田(当店)」では、壁紙でのふすま張替えも多数承ってきております。
※以下記載の壁紙の品番は、旧壁紙見本帳の旧品番です。現在ではほとんどが廃盤となっておりますが、参考画像として掲載致します。
種類/大きさ | 間仕切り(両面) | 押入れ(両面) | 戸襖(片面) |
---|---|---|---|
機能性壁紙(無地) | 11,600円 | 8,550円 | 5,800円 |
柄合わせが必要な 柄物壁紙 |
14,400円 | 9,350円 | 6,600円 |
壁紙一般品(無地) | 10,800円 | 8,150円 | 5,400円 |
人の背の高さほどのふすまを想定しています。2m以上の丈長や、幅90cm以上の幅広など、別途お見積もり致します。
壁紙は乾きが遅いため、ふすまをお預かりするお日にちが1週間弱など長くなる場合がございます。
ふすまの張替えは1本から承ります。合計金額が90,000円(税抜)以上の場合、配送料無料です。(それ以下の場合、指定区内5,000円(別途消費税)、指定区外7,000円(別途消費税)〜の配送料がかかります。指定区は下記ご参照ください。
ほか地域は、首都高など高速料金および10km(切り上げ)あたり500円(別途消費税)加算致します。)
各メーカー(サンゲツ・リリカラ・ルノン・トキワ)さんのホームページで確認できます。
※特殊な加工(厚さがあるもの、俺曲げられないもの、素材がガラスなど特殊なものなど、貼れない ものもございます。詳しくはお問い合わせください。
ふすまのふち(枠)に多い焦げ茶色や黒は、和風っぽさを引き立てるために、壁紙で張り替えた としても、いまいち洋風な雰囲気になりきらない場合があります。これは個人差によります。 近い色彩・近い明度などで選ぶと、ふち(枠)の色が目立たなくなると思います。
モダンながらも、わずかに和のテイストを残す、ルノンの「凛」。和洋折衷の佇まいに、日本らしい落ち着きを感じることができます。張り替え料金は、見本各ページに記載してございます。
お張替えと合わせて、ふすまのふち(枠)・引手を新しいものと交換してみてはいかがですか?
白いふちやシルバーの引き手など、洋風モダンなアイテムも増えてきています。
ラップウッドと呼ばれる、材木に各色をラッピングしたものが、洋風にマッチします!
引き手を新しいものと交換致します。
新しい引き手と古い引き手の元穴が同じ大きさの場合は、引き手本体の料金のみで交換できます。
元穴の大きさが違う場合、引き手の大きさ・かたちによって交換料金(穴あけ料金)がかかります。
お張替えの場合は、無料にて穴の大きさを確認致します。
古くなってしまったふすま、思い切って新しいふすまを作り変えるのも、お部屋の雰囲気をグッと洋風に近づけるひとつの手だと考えます。当店における新しいふすま作りは大きくわけて3つございます。
ご協力いただいているふすま工場にて一括生産される「完成ふすま」というふすま
がございます。質の高いふすまがスピーディーに生産され、お値段もお手頃です。
大手公社の女子寮等(2015年度実績)にご採用いただいているふすまです。
押入れ1本 \15,700- 間仕切り両面1本 ¥17,700-から (4本以上から承ります。)
年月がたったお部屋の柱は、曲がったりしなったりしています。その曲がりに合わせて
ふすまの骨を現地で削り、その後おもての紙(上張り)をして納める方法です。
ふすまの閉まりがよく、本ふすまと言われます。もろもろ材料費を抑え、お手頃価格で提供します。
押入れ1本 \32,700- 間仕切り両面1本 ¥35,700-から (2本以上から承ります。)
古くなってしまったふすまを新しい建具に交換します。ばっちり洋風に変化します。
ふすまがはまっていた敷居・鴨居はそのままに、新築物件に納まっているような建具(板戸)
に交換することができます。
表面に貼るものの機能・性質により、お値段が変わってきます。
耐摩耗性・耐汚染性・耐溶剤性に優れたはじきシリーズ。お値段が一番お安いシリーズです。
押入れ・間仕切り両面\18,700-から (2本以上から承ります。)
表面が硬く傷がつきにくい。耐水性・耐熱性に優れるメラミン化粧板。性能が高く、水拭きも問題なし。
長期的に使用可能な建具になります。
押入れ・間仕切り両面 \35,800-から (2本以上から承ります。)
こちらに掲載されている色・柄見本はごく一部。たくさんの見本からお選びいただくことができます。
お電話でご連絡をいただき、ご都合を伺います
ご自宅にお伺いして、ご希望を伺います
ご自宅で作業か、持ち帰っての作業となります
仕上がり後、納品させていただきます