東京日本橋浜町の表具・経師屋内田東京日本橋浜町の表具・経師屋内田
お気軽にお問い合わせください。070-5519-7688 年中無休お問い合わせ 070-5519-7688 年中無休

経師屋内田とは経師屋内田とは

ホーム > 経師屋 内田の仕事
障子の張替え作業

経師屋(きょうじや)とは、張る・貼る専門の職人

最近ではめっきり知名度の無くなった経師屋(きょうじや)という呼び名ですが、
古くは巻子(かんす)巻物を仕立てたりする職業を経師と呼びました。時代とともに大正昭和の時代では、町中で「経師屋さん」と言えば、ふすまや障子を張り替えたり、美術品や調度品として用いられる掛け軸や屏風を製作する職業の人々を指すようになりました。
経師屋(きょうじや)という呼び名は、八百屋さんや魚屋さんと同じように、親しみのこもった呼び名として昔は定着していたようです。

経師屋は、襖や障子、掛け軸などの古いものだけではなく、現代の室内に貼られている洋風の壁紙は、もともと貼る仕事に長けていた経師屋さんが主力となり、始めたと聞いています。
現在では、経師屋さんもお店によって強み・主力が異なり、掛け軸等の美術品を請け負う経師屋さん(表具士さん・表具屋さん)、壁紙等の内装を主に請け負う経師屋さん(クロス屋さん)など、呼び名もその人たちの好みに合わせたくさんに枝分かれしているのがおおまかな現状です。

わたしは、「経師屋さん」と、親しみをこめて呼んでくださるお客様の雰囲気が好きで、「八百屋さん」「魚屋さん」などと同じように一般生活の中でなじみのある呼び名に戻せたらいいなという思いから、「経師屋 内田」と言わせていただいております。

中間マージンを無くし、かつ、安心の国家検定1級取得の技術でしっかりと施工。

厚生労働大臣が指定した試験を合格した壁紙張替えの壁装技能士1級と、ふすま障子張替えの表装技能士1級、化粧フィルム1級技能士の資格を持った職人がお伺いいたします。
施工する職人が直接お打合せにお伺いするので、特に壁紙張替えや床の張替えのお値段は、大手よりもお安くご提供できます。
お客様にとってご不明な点に対して現物を一番見ている職人目線で説明をすることができるのも当店の特長です。
 ※ 障子・ふすまの激安売り(1000円台)をうたっているホームページにはかないません。

表装1級技能士認定証   壁装1級技能士認定証

厚生労働大臣認定の国家資格です。1級合格のためには、指定の当該実務経験年数が必要なほか、実技試験と筆記試験を受験しなければなりません。

1級合格は、材料の扱い方、貼り方など、一定レベル以上の技術を持っていることを国が証明するというものです。大手ゼネコン建設会社では、1級取得を必須にしているところもあるそうです。

言い方を変えると、合格は普段の仕事の姿勢や仕上がりの良し悪しと直結していると思います。
1級を持っていなければ、腕が悪いとも言い切れず、腕の良い職人さんもいらっしゃいます。ただ、それはごく僅かな人数です。
お客様に知ってほしい壁装・ふすま業界の現状として、雑で安価な仕事ばかりしている人が少なからず存在します。そういう方々はまずもって当資格に興味がありません。仕事をすること自体には免許は必要ありませんが、お客様にとっては職人を選ぶひとつの判断材料として、1級の技能士資格は大きな判断材料になると思います。(1級を持ったからこそ、将来にわたって、不断の努力が必要ですが。。)

もしも、お客様と当店とがご縁が無かった場合、きっと近くに1級を持ち、熱意のある職人さんがいらっしゃると思いますので、そういう職人さんをお探しいただければなと思っています。いい職人を通して、お客様のお部屋の’しつらえ’がより質のいいものになるといいなと考えています。

当店ももちろんがんばります。

参考リンク
技のとびら 技能検定制度にかかわるポータルサイト http://www.waza.javada.or.jp/
技能検定のご案内 中央職業能力開発協会 http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/giken.html

壁装の実技試験内容
下地パテ、袋張り、紙壁紙上張り、布クロス上張り、ビニールクロス(柄)上張り、、などを、4時間ほどの時間内に指定寸法どおりに貼り終えるというもの。

ふすまや掛け軸などの表装の実技試験
表装裂の裏打ち、本紙の裏打ち、襖骨のカンナがけ、袋張り、へりとり、トメのふち打ち、上張り、、などを4時間ほどの時間内に指定寸法どおりに完成させるというもの。合格率が非常に低く、年度によって合格者0人であることも。緊張し、震える試験です。普段から仕事を通してできていないと、まず合格することができない厳しい試験です。合格判定はすでに1級に合格した職人や、都のマイスター、さらには伝統工芸士に認定された方までが審査員を務め、厳しく判定されます。

当店代表は、生まれも育ちも日本橋浜町。修業は大田区、現在は東京スカイツリー押上より2駅の墨田区八広に拠点を構えています。

経師屋 内田 を主催する私、内田幸夫は、東京日本橋浜町の内田表具店にて生まれ、3代以上続く生粋の江戸っ子です。08年に同内田表具店に入店、その後、若手経師屋の中で都内で勢いのある神山表具(大田区西六郷)にて修業・研鑽を積ませていただき、15年4月に「経師屋 内田」として独立。富岡八幡宮(八幡様)のある下町門前仲町のお隣・木場(イトーヨーカドー近く)を拠点としたのち、現在は東京スカイツリーそば、墨田区八広に拠点を構え、関東各地にて、ふすま・障子・壁紙・ダイノックシート等内装施工の仕事に従事しております。都内23区および、区外、千葉・埼玉・神奈川どこへでも喜んでお伺いいたします。
 ※ 現在、内田表具店のお仕事とは独立しており、仕事の請負等は一切行っておりません。
 ※ 当店住所にご来店いただく場合は、事前にご連絡をお願いいたします。

経師屋内田の仕事のこだわり

  • お値段は中間マージンが発生せず、大手よりもお安く設定しています。
  • 作業の段階で金額が異なる可能性がある場合は、事前にお客様のご了承をいただいてから行います。これまで、お見積もりを大きく上回るご請求をお客様にしたことはございません。
  • ふすま障子表装では、先人によって長年培われた伝統的な技術を大切にし、内装関係では諸先輩方に教えていただいたものを受け継ぎ、また、現代の新しい技術を、インスタグラム等SNSに集まる熱心な方々とインプットアウトプットを。積極的に検証し、取り入れ、お客様にとって快適な住環境の実現にこれからも尽力して参ります。つねに向上心を持って、仕上がりの良い、かつ仕上がりが続くお仕事を目指しています。
  • 糊・パテなど副資材について、値段の安い材料を使いません。材料に起因する不具合が発生しないように努めます。
  • お伝えした日数で仕上げます。
    工事・施工日数は数日であっても、長くお住まいになるのはお客様。急ぎ仕事で仕上がりが悪くならないよう、お客様と日程を調整の上、工事を行い、かつ、お客様のご負担を極力小さくできるよう、尽力します。
  • 施工後、なにか不具合があればすぐに補修対応にお伺いいたします。
    ※アフターフォローは当社の判断基準によります。お客様のご要望にそぐわない場合もございます。あらかじめご了承ください。
    当店のアフターフォローについて
    当店では、5年保証・10年保証といった保証期間を設けてはおりません。
    当店の判断基準でアフターフォローにお伺いさせていただくかを決定させていただいております。
    仕上げたものが長く綺麗に残ることが当然の目標ではありますが、人間の手で仕事をしている故に、経年とともにほころび、わずかな剥がれ等が発生する場合がございます。基本的にはお客様とご相談の上、補修をさせていただきます。こちらに関しましては、どうぞご遠慮なくご連絡を頂戴できればと思います。
    「保証」を大切にされるお客様は、大手リフォーム会社様等のご利用をお勧め致します。

    お客様による破損、お客様の建物に起因する破損・瑕疵、お客様のまわりの環境による破損・瑕疵、お客様からのご注文に基づいてお仕事をしたのにも関わらずクレームをそれ以上のものを要求される方は、アフターフォローをお断りをしたことも残念ながらございます。

お見積もり後のお値引きについて

お客様よりお値引きの打診を受けることがございます。
予算が無いからまけて欲しい、というお話をお聞きする場合がございますが、その理由だけでは100パーセントお断りをしております。
うちより安いところはほかにもありますので、お願いですのでそちらにご連絡ください。
ただし、お客様から「ご交渉」をいただいて、お値引きをさせていただいたこともあります。

当店をお選びいただかなくてもいいんです。ただ、安いお店は気をつけてください。

インターネットで検索をすると、当店の値段設定よりも安い値段がいくつも出てきます。
安いところをお選びいただくのは、お客様のご判断ですので構いません。ですが、この業界で仕事をしていると、安さを優先したがために、お客様が実際に遭遇した不具合を多くお伺いすることがあります。自身もまれにそういったお店が張替えし終わった現場に行くことがあり、クオリティの「圧倒的な」低さに驚くことがあります。

よくあるのが、圧倒的に技術が無い人が来る、という点です。
繰り返します、圧倒的に技術が無いのです。
インターネットでお店選びをするにあたって一番いけないと思うのが、「誰が施工するかが分からない(分かりにくい)お店に、張替えの注文をすること」です。営業のお姉さん・お兄さんの顔写真と名前はあっても、職人の写真・名前が無い。「当社の職人が施工します」、でも写真も名前も無い。

大きな隙間だらけの仕上がり
日本人ではない職人(?)が来た。
連絡のレスポンス(反応)が悪く、入金したのになかなか仕事をしてくれない。
タバコを吸われて臭くなってしまった。
大人の背の高さ壁一面貼るのに、3人がかり(ひとりで十分)、しかも貼り終えられない。

不安を煽ってしまい恐縮ですが、実際のお客様の失敗談です。それを聞くたびに、心が痛みます。きちんと張替えをするっていうのは、やっぱり大変です。貼るのは簡単そうに見えますが、骨が折れます。

お仕事内容としては、誰でもこの仕事を始めることができます。道具もまともに揃っていない、貼る技術が備わっていない。そんな方達が、実は少なくないんです。
このお仕事は資格の提示等、免許が必要なく始めることができるため、ほぼ未経験者や、国外の文化・価値観の異なる方もいらっしゃいます。
安いところは、安いなりの理由があります。

当方の業界には、自分よりも頑張っている方、努力している方はたくさんいらっしゃいます。先に紹介させていただいた国家検定も、たくさんの方が受けて合格しています。当店をお選びいただかなくても構いませんので、なんとかそういう方を探していただけませんでしょうか。ネットよりは確実に張替え料金高いんですが、それがこの業界の適正価格かと思います。

お客様の満足度も違うかと思います。

安くても注文しさえすれば、綺麗なものが仕上がってくる、というのはこの業界、大きな認識の誤りです。


どうぞ、お客様にとっての良いご縁がありますよう、心から願っております。






これまでの制作・作業、実績(順不同)

ふすま

2020月春。千葉県、一般のお客様宅、インクジェットふすま紙によるお張替え
  • お張替え前写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真

千葉県市川市のお客様より、インクジェットふすま紙によるお張替えを承りました。インクジェットふすま紙はお客様からのご支給品でした。合わせてインクジェット壁紙によるお張替えも承りました。このたびはご注文、ありがとうございました。

2017月冬。都内、一般のお客様宅向け、ふすま制作。京からかみ。
  • 完成品写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真

京からかみの丸二様より、一般のお客様宅向けのふすま制作(張り)を承りました。

2018月冬。都内、一般のお客様宅にて、ふすまお張替え
  • 完成品写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真
  • 完成品写真

東京都内の一般のお客様から、ふすまのお張替えを承りました。どのお部屋も腰下模様の入った柄をお選びいただきました。
戸襖の板ガラスが割れていたため、追加でガラスの交換も承り、雲竜障子柄のワーロンプレートをお選びいただきました。

ふすまのページをもっと見る >>

障子

2020月春。東京都杉並区、一般のお客様宅、本美濃紙、千鳥張りによる障子お張替え
  • 障子剥がし写真
  • 障子洗い後写真
  • お張替え・納め完了写真
  • お張替え・納め完了写真
  • お張替え・納め完了写真
  • お張替え・納め完了写真

重要無形文化財にも指定された「本美濃紙」、千鳥張りによる障子のお張替えを承りました。お張替え当時は、たまたま当店に紙のご用意があったため、すぐにお張替えの段取りとなりましたが、稀に枚数をすぐにご用意できない場合もございます。
行灯のお張替えも承りました。このたびはご注文を賜り、ありがとうございました。
参考価格:本美濃紙使用、写真内すべてお張り替え、骨掃除洗浄、9万円前後〜(施行費・材料費・出張費など)

2019年5月。東京都足立区、ホテル、ワーロンシートによる障子張り替え
  • 施工前写真
  • 剥がし写真
  • 施工写真
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真

足立区内のホテルにて、障子のお張り替え、ワーロンシート施工のご注文を承りました。
ワーロンシートは、和紙を塩化ビニール素材でラッピングした商品で、和紙の意匠性を損なうことなく、かつ、破れに強い商品です。
触った感触はざらっとしたプラスチックな感じです。
今回使用したのは、ワーロンシートのラインナップのひとつで、工芸和紙のシリーズ。太い天然の靭皮繊維を多用している雰囲気のあるシートです。
ほとんどのお部屋の障子のお張り替えを承りました。
ご宿泊のお客様もいらっしゃるため、スタッフの方に確認しながら、ホテルの駐車場で張り替えをさせていただきました。

2019年3月。東京都台東区根岸、美濃紙と小川和紙(染め紙)による障子お張り替え
  • 和紙は右上前になるように張る写真
  • 障子張り完了・乾燥中写真

東京都台東区根岸のお客様宅の雪見障子に、1マスずつ市松張りで、美濃紙と小川和紙を張るお仕事を承りました。

2019年3月。東京都墨田区八広、正覚寺様、障子・襖お張替え
  • 障子張り替え中写真
  • 障子納め完了写真
  • 障子納め完了写真
  • 障子納め完了写真
  • 障子納め完了写真

東京都墨田区八広、正覚寺様より、障子・襖お張り替えのご注文を承りました。本殿・客殿・お住まい、とひととおりご注文でした。このたびは本当にありがとうございました。

障子のページをもっと見る >>

2020年4月。東京都台東区、お手洗いクッションフロア張替え工事
  • 施工前写真
  • 床材の剥がし写真

  •       
  •    >>  
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真

東京都台東区内、年代感のある日本家屋のお手洗いのクッションフロア、張替え工事を承りました。サンゲツのウォルナット調のクッションフロアでシックでマットに仕上がりました。いつもありがとうございます。

2019年11月。神奈川県鎌倉市岡本、ウッドタイル、フロアタイル、ソフト巾木施工工事
  • 施工中写真
  • 施工中写真
  •    >>  
  • 施工完了写真

神奈川県鎌倉市岡本、大船駅そばの店舗にて、ウッドタイル、フロアタイル、ソフト巾木施工工事でした。クロス工事もありました。施工前、モルタル塗りの床にはひび割れや欠損が見受けられたため、アースシールというセメントで床を平滑にしてから、ウッドタイルとフロアタイルを施工しました。写真の花柄の四角いフロアタイルは、東リのフロアタイル、ロイヤルストーンルミナスです。フロアタイルの四角の半分が花柄で、2枚を向かい合わせで並べる、というご指定でした。透明感、存在感のある柄で、とても綺麗です。

2019年11月。東京都台東区浅草、路面店舗ウッドタイル、フロアタイル施工
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真

東京都台東区浅草の路面店舗にて、内装一式張替えを承りました。小上がりの奥には、90cm x 45cmの大きなフロアタイルを市松貼りに。手前のフロア・続くお手洗いにはウッドタイルを施工しています。エントランス土間部分は別途長尺シートを施工。小上がりにはタイヤのついた金物を取り付け、玄関土間には黒い見切り金物も取り付けています。
ソフト巾木も施工。
その他、壁紙張替え玄関扉・トイレ扉のダイノック施工も行いました。

床のページをもっと見る >>

壁紙

2020年5月。千葉県中国分、インクジェット壁紙張り替え工事
  • インクジェット施工前写真
  • インクジェット施工後写真
  • インクジェット施工後写真
  • インクジェット施工後写真
  • インクジェット施工後写真
  • インクジェット施工後写真

千葉県中国分の新築住宅にて、和室に貼られた白い壁紙を剥がし、インクジェット壁紙を貼らせていただくお仕事でした。
インクジェット壁紙は、お客様ご自身がインターネットでご購入いただいたものでした。
午前中から始めて、お昼過ぎくらいには終了しました。
上下の寸法に1センチほどしか壁紙の「遊び」が無かったため、なかなかぎりぎりの施工でした。仕上がってよかったです。
龍の拡大写真、真ん中あたりに壁紙の継ぎ目があります。
エアコンは取り外さずに、施工致しました。

2020年5月。東京都台東区浅草オフィス、壁紙張り替え工事
  • 天井施工後壁施工前写真
  • 天井施工後壁施工前写真
  • 天井施工後壁施工前写真
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真

東京都台東区浅草のオフィス、壁紙張り替え工事を承りました。古い建物であるため、いたるところに、クラック(ひび)が散見されました。下地直しから始め、天井にはクラックに強め・粘りのある壁紙を施工させていただきました。壁紙には厚さがあり、薄いもの・厚みのあるもの、いろいろです。張り替え工事の場合は厚みのあるもの、耐クラックなどの機能性のある壁紙からお選びいただくのが、綺麗が持続する選択肢でもあります。
黄色い壁紙は、入り口すぐの壁なので、アクセントに。ほかの壁は、TOKIWAの白い石目調の機能性(消臭・耐クラック・表面強化)の壁紙を貼らせていただきました。
お客様自身でカウンターや天井壁間の廻り縁に塗装され、そのあとに壁紙施工でした。

2020年3月。神奈川県新横浜、カウンターまわり壁紙施工工事
  • 施工前写真
  • 施工後写真
  • 施工後写真

大変お世話になっている設計士様からのご依頼で、新横浜の店舗物件に新しくカウンターが作られ、そのカウンターまわりや垂れ壁などに、壁紙を施工してまいりました。白い清潔感のあるレンガ柄は、撤収の際に、たまたま店舗前を通り過ぎた女性の方々にも好印象だったようです。全ての壁紙は、TOKIWAのマッスルウォールからお選びいただきました。柄物の壁紙ですが、比較的引っかき傷などにも強いです。

壁紙のページをもっと見る >>

ダイノック

2020年4月。東京都足立区内マンション一室。室内扉穴補修、シート貼工事
  • 施工写真1
  • 施工写真2
  •    >>  
  • 施工後
  • 施工後

東京都足立区内マンションの一室、室内扉の穴をパテで補修し、シートを施工しました。別日お打ち合わせ時に、下地パテを1回入れさせていただいたおかげで、施工当日は仕上げパテから始めることができ、お昼過ぎくらいには作業が終了しました。同じ色柄のシートがなかったため、廊下に面するほかの扉もシート施工させていただきました。統一感が出て、お客様にもご満足いただき、とても有難いお仕事でした。
参考価格:1面4万円前後〜(施行費・材料費・出張費)

2020年2月。東京都墨田区錦糸町、オリナス裏、ブリリアタワー東京内一室。洗面所小さな扉建具、下端補修、シート貼施工
  • 施工写真1
  •    >>  
  • 施工後

東京都墨田区錦糸町にある、ショッピングセンターオリナス裏のタワーマンション、ブリリアタワー東京内の一室。洗面所の小さな扉建具の下端が、ぶくぶくと膨らんでしまっているというお困りのご依頼でした。(遠目の写真ですみません)洗面台下の扉一式を事務所作業場に持ち帰り、膨らんだ部分を除去したり、パテで固めたりなどし、既存シートも剥がし、新しいシートを貼り直しました。新しいシートを、下端で巻くように施工したので、今後は洗面所や隣接するお風呂場の水分で、同じように扉が痛んでしまうリスクも減らしながらの施工でした。
同様の症状にお困りのお客様が多々いらっしゃいます。是非一度ご連絡くださいませ。   参考価格:5万円前後〜(施行費・材料費・出張費)

2019年11月。東京都品川区、賃貸アパートメント一室。室内建具、キッチン扉、シート貼工事
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真
  • 施工完了写真

東京都品川区荏原の賃貸アパート面と一室、少し年数の経ったグレーの建具に、新しく白系ウォルナット調のシートを貼るお仕事でした。清潔感のある木目柄。施工完了から早くにご入居者様が決まったとメールでご連絡いただいたのがとても嬉しかったです。今回はこれで3回目のご依頼でした。いつもありがとうございます。
キッチンの扉建具、廊下と洋室の間仕切り建具にも新しくシートを施工させていただきました。
施工は現地にて。朝から、お夕飯の時間くらいに終了しました。

ダイノックのページをもっと見る >>

表具

2016年5月21日。埼玉県東松山市の、箭弓稲荷神社1300年祈年祭において、大型御朱印を押すための、巨大掛け軸作りを担当しました。二三版の細川紙をついで、肌裏増裏上裏すべて細川紙。1ヶ月ほどの制作期間でした。
  • 記念賞状写真
  • 式典前
  • 掛け軸写真納める前
  • 式典後

2016年5月21日。埼玉県東松山市の、箭弓稲荷神社1300年祈年祭において、大型御朱印を押すための、巨大掛け軸作りを担当しました。二三版の細川紙をついで、肌裏増裏上裏すべて細川紙。1ヶ月ほどの制作期間でした。

経師屋 内田

お問い合わせ 070-5519-7688 不定休

〒131-0041 東京都墨田区八広6-8-3-1F
E-mail:info@kyoujiya-uchida.tokyo

【お電話前に、以下すべての内容、
必ずご一読をお願いいたします】 2024年1月21日改定
初回のお客様は以下内容ご理解ご承諾の上、初回は必ずお電話にてご連絡ください。

(耳が不自由なお客様など、お電話に不便がある場合、直接下記メールアドレスよりご連絡くださいませ。お打ち合わせ・工事中も筆談等必要な対応をさせていただきます。)
(お電話が苦手なお客様にはご負担をおかけいたします。)



お電話でお伺いすること。お伝えできないこと。

お電話では、お客様のご検討内容をお伺いしまして、まずはお見積もりに至るまで、お客様にとってどのような進め方が良いのかを、数分〜10分程度お話させていただければと思います。

当店が作業中の場合、または不定休(特に日曜日)のため、お電話に出られないことがございます。お手数ではございますが、少しお時間を置いてかけなおしくださいますよう、お願い申し上げます。(お約束が無い限り、営業目的等で当店からお電話することはございません)

お電話で「大体いくらになるの?」とお尋ねになるお客様がいらっしゃいますが、申し訳ありませんが、お電話では金額をお伝えしておりません。当店が現地・実物(または写真)を見ておらず、寸法もわからないままではお値段をお伝えしておりません。 「お値段ざっと」であってもお答えできないことが多々ございます。


当店は見積もり出張が有料です。

当店は、お見積もり現場出張費(基本3,300円税込およびパーキング費用実費)を頂戴しております。(指定区外別途プラス1,100円〜)。

または、お電話後に、お客様のお名前・ご住所、ご希望・ご検討の内容、わかりやすいお写真と細かい寸法を当店メールアドレス(info@kyoujiya-uchida.tokyo)にお送りいただきますと、上記金額はかからず無料にて概算で金額をお伝えすることも可能です。
(いただきました個人情報は2次的に営業目的などで使用は致しません。)
まずはそこで金額感をご確認いただきまして、有料のお見積もり現場出張(基本的に必須)をご依頼いただくかの可否をご判断いただければと思います。

また、お見積もり出張費を頂戴することは、お仕事のご注文・ご契約の成立を保証するものではありません。当店のお仕事方針をご理解いただけない、強引な工事契約を進めようとする等、当店判断にてお仕事をお断りする場合がございます。 あらかじめご了承ください。(返金も致しません)


お見積もり出張の際に、見本帳をご覧いただきます。採寸します。

お見積もり出張時に見本帳をお持ちします。見本帳の小さなサンプルでイメージが湧きづらい場合は、手のひらよりも少し大きめのサンプルを、 別途追加料金無し(5点まで)でご郵送させていただいておりますので、お気軽にご依頼くださいませ。(ものにより、ご用意できないものもございます。)

現地お見積もりの際に、本人確認書類(運転免許証またはマイナンバーカードまたは健康保険証)のご提示をお願いしております。

その後、お客様にはお見積書の内容、サンプル等をご確認いただきまして、ご注文・ご契約のステップに移らせていただきます。

ご注文には、「ご注文・ご契約にあたる確認事項」へのご承諾・ご署名(反社会勢力への不関与の確認含む)が必要となります。その後、ご注文書を受領させていただき、問題が無ければ、 当店よりお客様へ「ご注文請書」をお送りさせていただき、本工事へと移ります。


プライベートなことがらで秘密を守ってほしいお客様

お客様によって、個人的な趣味や著名な方など、秘密を守ってほしい、パーソナルなスペース・事柄での工事をご希望の場合、タイミングよきときに、事前にお伝えください。当店はその情報の一切を他者に伝えることは致しません。場合により秘密保持契約の書式もご用意いたします。


出張お見積もりの範囲について

基本3,300円 墨田区・中央区・江東区・江戸川区・台東区・葛飾区・足立区・荒川区・千代田区・北区は基本出張お見積り費用3,300円(税込)+駐車(パーキング)代がかかります。
他の区は別途移動費(プラス1,100円)を頂戴します。区外、都外はお問い合わせください。三鷹市以西、埼玉県、神奈川県6,600円〜
合わせて、「経師屋内田とは」のページをご一読お願いいたします。



コロナウィルス感染症に対する当店の対策・基本姿勢について

基本的な清潔を保ちます。
様々な場所に伺う仕事であるため、完璧を期すことはできません。



最後に、当店はあまり安くもありません。大手のような手厚い補償もご用意しておりません。インターネット上の過度な価格競争をするつもりがありません。とにかく安く!値切りたい!というお客様や、工業製品のような精密なものを求めたり強く神経質なお客様等、ご注文をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

ただ、当店の強みとしましては、他店との差別化として、国家検定(ふすま・屏風・掛け軸等の表装1級技能士、壁紙の壁装1級技能士、シートフィルム施工の化粧フィルム1級技能士)を取得したり、実際の現場では、ジョイント等目すきが少なく仕上がり良く、様々な材料(機能性1000クラス壁紙や柄物壁紙、海外の輸入壁紙、自然素材の和紙壁紙など特殊品など)に対応できる経験と実績を積んできました。ありがたいことにたくさんの人に支えられてきました。
お客様が長くお住まいになる・お使いになるスペースが少しでも綺麗に快適になるように、というのがわたしの一番のところです。

ご縁をもたせていただけますと幸いです。

基本的にひとりでお仕事をさせていただいているお店のため、すぐに仕事をしてほしいといったご要望にお応えできないことがございます。場合により2週間〜ほど、お待ちいただく場合もございます。お客様には大変恐縮ではございますが、ご日程をご確認の上、ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。


当店へ集客等の営業電話はご遠慮させていただきます。もしもそれでもお電話いただく場合は、この文章を見てる見てないに関わらず、金10万円にてお話をお伺いするか確認させていただき、ご契約・お支払いとさせていただきます。無駄なお時間となりますので、営業のお電話、ご遠慮ください。

東京スカイツリー押上より2駅の墨田区八広に拠点を構えております。
TEL  070-5519-7688  Email  info@kyoujiya-uchida.tokyo

このページの先頭へpagetop